鉄部塗装の耐用年数はどのくらい?放置すると危険なのはなぜ?

鉄部塗装の塗り替えタイミングは早めに考えるべき

一般的に、外壁や屋根は8年から10年くらいを目安に、状態を確認しながら塗り替えを考える必要があります。

しかし、建物に設置されている鉄部、階段や手すり、玄関周りの器具などは、こうした塗り替え時期よりも早いタイミングで劣化が進むことがあります。

鉄部塗装の耐用年数は3年から5年程度だとされています。

外壁などに比べると半分くらいしか持ちませんので、家全体の塗り替えとは別に、鉄部だけを先に塗り替えをした方が良いということになります。

鉄部には通常、しっかりと厚めの塗膜を作って、きちんと保護ができるようにします。

しかし、やはり鉄部は錆が来やすいということから、より早めの塗り替えが勧められているのです。

鉄部がある場所はたいてい雨風が当たりやすいところとなっていますので、どうしても錆の影響を受けやすく、一見すると問題がないように見えても、内部で腐食が進行していることもあります。

さらに、鉄部というのは、手すりのように人が触ったり、物がぶつかったりすることが多いものですので、擦れや衝撃などによって、塗装の劣化がさらに進みやすいという事情も関係してきます。

他の部分はきれいなのに、いつも物がぶつかるところの塗装が剥げて、錆が出てきていることもあります。

そうなると、そこから錆が広がっていって、状態を悪くしてしまう恐れが出てくるのです。

劣化が見られるようなら早めに塗り替えを検討するべき

鉄部は錆が出てくると、適切な処理をしても再びそこから腐食が進行しやすいという、多少難しい性質を持っています。

しかも、腐食によって鉄部が壊れると、その重量であったり、人が触ることが多い箇所であったりという事情から、大きな問題に発展しかねません。

一部しか劣化が見られないとしても、そこから錆が広がったり、内部で傷みがひどくなったりする傾向もあります。

そのため、明らかに錆が見えている場合や、塗装部分に泡のような浮きあがりが見えるようになってきた場合、劣化が進んでいる症状だと見ましょう。

早めに塗り替えを検討することで、見た目にも機能的にも良い状態をキープできるようになります。

リフォームのワイケーでは、外壁塗装といった家全体の塗装はもちろんのこと、鉄部の塗り替えも実施しています。

様々な現場を見てきたプロが鉄部の劣化状況をチェックして、塗り替えが必要か、もしそうならどんな処置をすべきかを提案することができます。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 青梅市で雨樋交換工事と修理のポイント

  2. 青梅市で外壁・屋根塗装工事

  3. 瑞穂町で外壁塗装と目地シーリング工事

  1. 武蔵村山市で手摺り取り付け工事

  2. 多摩市で内装工事

  3. 瑞穂町で外階段タイル工事

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP