クラックとは?クラックが入る原因
クラックとは、外壁などに入るひび割れのことを指します。
クラックは塗装の表面だけのこともありますし、サイディングや屋根材などの建材そのものに入ることもあります。
小さくてひび割れの幅がごく狭いものであれば、とりあえず経過観察します。
しかし、次第に大きくなっていたり、すでに幅が広くなっていたりする場合は、補修が必要となります。
というのも、そこから水が内部に侵入してしまって、そのままでは柱などの建材を腐食させてしまうからです。
また、建物の耐震性を弱めることもありますので、注意が必要な症状となります。
こうしたクラックができる原因はいろいろありますが、外壁の広い部分にできる狭いものについては、塗料の劣化が原因となることが多いです。
塗膜が乾燥したりやせたりして、その部分が収縮によって亀裂が生まれてしまうわけです。
コンクリートやモルタルを使っている部分では、施工時に含まれていた水分が乾燥することで、クラックができるケースもあります。
他にも、ある部分だけに大きな力が加わって、建材が破損することで、クラックを引き起こすことも考えられます。
構造クラックと呼ばれるもので、上記の原因よりも幅が広い亀裂となるケースが多いです。
また、開口クラックと呼ばれるタイプもあります。
これは、サッシの角など、力が集中しやすい場所に起きるものです。
クラックが入りやすい場所とは?
このように、クラックの原因を分けて考えることで、発生しやすい場所とその深刻度が分かります。
外壁の広い面積に狭いクラックが起きるのは、日光が当たりやすい面や、雨がかかりやすい場所であることが多いです。
厳しい気象条件に置かれ、それだけ塗料の劣化が進みやすいからです。
構造クラックは、土台やベランダの下などの重みがかかりやすい部分や、地震などで構造上力が加わりやすい所に多く見られます。
開口クラックは、サッシの角、特に下側に斜めに割れ目が入ることが多いです。
どちらもひび割れの幅が大きくなりがちですので、早めのメンテナンスが求められます。
リフォームのワイケーでは、外壁塗装をする前に全体をチェックして、補修が必要なクラックがあるかを確認します。
その上で、適切な処置を施してから塗装をしますので、建物を安全な状態に保てます。
心配な部分がありましたら、遠慮なくお知らせください。
より良いメンテナンスを行うお手伝いをいたします。
コメント